ここみち読書録

プロコーチ・けいこの、心の向くまま・導かれるまま出会った本の読書録。

語学

経営戦略としての異文化適応力 ホフステードの6次元モデル実践的活用法

既に友人知人に紹介し続けてきた本。けっこう売上に貢献していると思います。笑。 とはいえ、ここみち読書録はまだでした。というのも、私も、実は、必要な時に必要な場所をかじり読むばかりで、通読はしていなかったので。。。 今回改めて、最初から最後ま…

英語耳 発音ができるとリスニングができる

最近、英語の発音矯正のプライベートレッスンを受けています。 もう「英語には自信がなくて」と言い訳したくなくて。 そのレッスンで教材になっているテキストの1冊です。全て通してやりました。 2004年に初版が出てからずっと続いている、すごいベストセラ…

カンマの女王「ニューヨーカー」校正係のここだけの話

しばらく前に、近所の本屋をパトロールしていて出会いました。 直感的に、面白そう、と思って、即買い。当たり。 万人受けではないですが、語学が好きな人、英語が好きな人、編集が好きな人は、お楽しみ頂けると思います。 シニカルなトーンも、私好み。 翻…

バベルの学校

お題「#おうち時間」に相応しい時間の過ごし方。 このブログでも何度か触れているNAGATACHO GRIDの映画上映会。 緊急事態宣言が出てからの対応も早く、この時期、オンライン上映会を企画してくださっています。 本日は、以前から見たいと思っていて見逃して…

OXFORD Advanced Learner's Dictionary(英英辞書)

読書ブログの冊数をカサ増ししようという意図ではございません。 久しぶりに使ってみたら、いや、これ、本当に素晴らしい辞書ですね、と思い、ここにも載せたくなりました。 「Oxford Advanced Learner's Dictionary: Paperback + DVD + Premium Online Acce…