ここみち読書録

プロコーチ・けいこの、心の向くまま・導かれるまま出会った本の読書録。

脳はバカ、腸はかしこい

タイトルが魅力的すぎる本。 こんなフレーズから始まります。 私は「脳はバカ、腸はかしこい」と心から思っています。そして、腸を可愛がれば頭がよくなると確信しています。(p.1) 「脳はバカ、腸はかしこい: 腸を鍛えたら、脳がよくなった」(藤田紘一郎 …

腸内細菌と共に生きる 免疫力を高める腸の中の居候

パーソナルトレーナーさんが貸してくれた本で、昨年読みました。 サナダムシ(寄生虫)を腸の中に飼っていたという東京医科歯科大学名誉教授の著書。 高校時代の保健の授業で、サナダムシに寄生されるとそれはそれは恐ろしいことになると教わった記憶が鮮明…

SEED シード 生命の糧

先日の投稿に続き、大手町・丸の内・有楽町エリアでSDGs映画祭イベントで見てきた映画。 「SEED シード 生命の糧」(監督:タガート・シーゲル、ジョン・ベッツ 2016年) あまり予備知識なく見てみて、こんなことがわかりました。 私は、種子の世界と、そこ…

0円キッチン

読書録、時々、映画鑑賞録。 3月以来、本当に出歩いていなかったけれども、さすがに限界。 感染予防に気をつけながら、少しずつ社会復帰し始めた最近です。 今週、大手町・丸の内・有楽町エリアでSDGs映画祭イベントをやっていると聞いたので、出かけてきま…

Soup Stock Tokyoのスープの作り方

Soup Stock Tokyoがとても好きです。 とりわけ、東京ボルシチが大好きです。 せっかくいろんな種類があるのに、と思うけど、やっぱり東京ボルシチを注文してしまいます。(本場、ロシアのボルシチも大好物です。) あまりに好きすぎて、正直、レギュラーカッ…

こどもしょくどう

社会的な作品が続いてしまっていますが、友達に誘ってもらって、映画「こどもしょくどう」(主演:藤本哉汰、鈴木梨央、監督:日向寺太郎氏)を見てきました。 こども食堂で起きるいろんなこと、という映画なのかと思っていたら、こども食堂ができるまでの物…

人生フルーツ Life is Fruity

読書録、、、ですが、ときどき鑑賞録が混じります。 親から「是非見てくるといい」と紹介されて、「人生フルーツ」という映画を見てきました。 テレビ、ラジオやCasa Brutusなどでも紹介されたりしているせいでしょうか、ポレポレ東中野という100席弱の小さ…

GO WILD 野生の体を取り戻せ!

職場の後輩から教えてもらった本です。「GO WILD 野生の体を取り戻せ! 科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス」(John J. Ratey氏 & Richard Manning氏著) 内容は、タイトルそのまま。一貫して「野生に戻ろう」と訴える内容です。こ…

野菜の便利帳

図鑑には、なぜかいつもワクワクします。大人になっても面白い、とっても実用的な図鑑のご紹介。「からだにおいしい 野菜の便利帳 (便利帳シリーズ)」(板木利隆氏監修) 野菜、穀物、きのこ、山菜、果物、香草など100種類以上を、美しい写真つきで紹介して…

辰巳芳子の展開料理(基礎編)

心の向くまま、気の向くままに読みますので、料理本にも出会います。「辰巳芳子の展開料理 基礎編」 この読書ブログで紹介したくなるのは、これがただの料理本には思えないからです。 表紙をめくった最初のページで目に飛び込んでくるのは、「人間の尊厳を形…