ここみち読書録

プロコーチ・けいこの、心の向くまま・導かれるまま出会った本の読書録。

ビジネススキル

OXFORD Advanced Learner's Dictionary(英英辞書)

読書ブログの冊数をカサ増ししようという意図ではございません。 久しぶりに使ってみたら、いや、これ、本当に素晴らしい辞書ですね、と思い、ここにも載せたくなりました。 「Oxford Advanced Learner's Dictionary: Paperback + DVD + Premium Online Acce…

最強の働き方 世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓

新型コロナウイルスで、ともすれば気持ちが鬱々としてしまいそうな今日この頃。 笑いたい! 何か笑える本! と手元の未読の本を漁っていて、見つけました。 「最強の働き方;世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓」(ムーギー・キム氏 …

FACTFULNESS(ファクトフルネス)

今すぐ、全人類に読んでほしい本です。 昨年、仕事で知り合った某外資系資源会社の上層部の方から、「今年一番面白かった本」と教えてもらっていた本。英語で読むと時間かかるしなぁ・・・とAmazonポチするのを渋り続けていたところ、待望の翻訳版です。しか…

新インナーゲーム

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年の記事は、この年末年始に読んで刺さりすぎた1冊から。 「新インナーゲーム 」(W. Timothy Gallway氏著、後藤新弥氏 訳・構成、2000年7月初版、日刊スポーツ出版社)。 …

自意識と創り出す思考

こんな方々には、この本が自由をもたらしてくれるかもしれません。 自分の過去や出自などに、良くも悪くも縛られて不自由に感じている人、重荷に感じている人。 「自分はこういう人間のはずだ!」という理想や思いが強くあるのに、実は心の底ではそういう自…

入社1年目の教科書

あっという間にGWも過ぎました。慌ただしく始まってしまった新年度、ようやくちょっと一息つけたと思ったら、早速現実に引き戻されています。 新人や若手の人たちに仕事に対する向き合い方を伝えることができるよい本はないだろうかと思っていたところ、この…

「できる人」が会社を滅ぼす

うなずきすぎて、首が痛いです。付箋貼りすぎて、付箋の意味がありません。 中間管理職必読の書。 経営者・経営陣の方々も、会社に潜む危険に気づくためにおすすめします。間違ってもこのような人たちを後継者・後任とはなさいませんように。 「「できる人」が…

99%の人がしていないたった1%の仕事のコツ

正直に言って、ハウツー本はあまり好きではありません。 また、このブログを訪問してくださる方々ならば既にお気づきのとおり、(もともと左脳系である反動なのか)最近は感情、直感など、スキルとは対極にあるようなものを重視する傾向にあります。 ですが…